小児矯正の重要性

小児矯正の重要性

病気の予防と健やかな成長のために

病気の予防と健やかな成長のために歯並びの乱れは、歯磨きなどホームケアが難しくなって口内の環境が悪くなり、むし歯や歯周病リスクを上昇させます。また、歯並びの乱れによって噛み合わせに不具合が生じると、全身の健康にも大きな悪影響を与える可能性がありますし、顔や身体のゆがみが起こることもあります。
さらに、食事で十分に噛めないことで、栄養バランスの良い食事をとっていても十分な影響補給ができないこともあります。お子様の健やかな成長や将来の健康のために、歯並びはとても重要な役割を果たすのです。

小児矯正では、お子様の身体の成長に合わせて顎の成長を適切にコントロールすることで歯が正しく並べるだけのスペースを作ることができます。これにより成人矯正に比べて抜歯が必要になるケースが少なくなり、自然に整った歯並びへと導くことが可能になります。

また、幼いお子様は舌の位置や口呼吸、指しゃぶりなどの癖によって歯並びを大きく乱すことがよくあります。子どもの床矯正では、こうした癖を治すことで正しい歯並びに導くことができます。口呼吸は気管支の感染症リスクが高い状態ですから、それを鼻呼吸にしてあげることは健康にも大きく役立ちます。

当院の床矯正では、見た目、噛む力、発音、咀嚼、嚥下(飲み込むこと)などの総合的な機能改善を重視しているため、一般的な小児矯正よりも早い段階でのご相談をおすすめしています。

歯並びが悪くなる原因

上下の顎の成長が未熟であれば、スペースが不足して永久歯の歯並びが乱れます。顎の成長は遺伝的な要因や癖などにも影響されますが、幼い時期の噛む咀嚼や飲み込みの嚥下などによる十分な刺激が顎に伝わるかどうかによっても大きく左右されます。

当院では、上下の顎の状態に合わせて、成長の促進や機能回復を図る矯正やトレーニングを行うことできれいに永久歯が並ぶ顎に導く治療を行っています。お子様に負担の少ない優しい床矯正や、ゲームのように楽しみながらできるトレーニングを行っていますので、安心してご相談ください。

早期に小児矯正をするメリット

早期の小児矯正では顎の成長期に行うことができるため、たくさんのメリットがあります。

1.抜歯の可能性を減らすことができます

顎の成長を促すなどでスペースを作ることができるため、本格矯正治療での抜歯の可能性を減らすことができます。たとえば、永久歯が生えそろってからの矯正治療では2~4本の抜歯が必要になるケースでも、幼い時期に小児矯正を受けることで非抜歯の矯正が可能になる場合があります。健康な歯を抜くことをできるだけ避けるために、小児矯正は有効です。

2.より良い仕上がりが期待できます

顎に比べて歯の大きさが極端に大きく、矯正で抜歯がどうしても必要になった場合にも、バランスよく顎を成長させておくことができるため、より良い仕上がりが期待できます。

3.アンバランスな顎の変形を改善できる可能性が高くなります

アンバランスな噛み合わせは、そのままにしておくと変形がどんどん強くなる傾向があり、顔のゆがみにもつながります。幼い頃に噛み合わせを改善してあげることで、顎の成長バランスが整い、曲がっている状態が改善される可能性が高くなります。また、成人してから行うよりも高い効果が見込めます。

4.手術の可能性を減らすことができます

歯の傾きによって起こった受け口を放置していると、顎がそれに合わせた成長をしてしまうため顎のズレがどんどん大きくなってしまいます。あまりにもズレが大きくなった場合には、矯正治療で外科手術が必要になるケースがあります。噛み合わせを幼い頃に改善させることで、バランスがとれた顎の成長に導くことができるため、将来的に手術を回避できる可能性が高くなります。

5.固定式装置の装着期間を減少できます

幼い頃に顎や歯並びを整えてあげることで、永久歯が生えそろった時点で固定式装置による本格矯正が必要になっても大きく歯を動かす必要がなく、治療期間を短縮できます。

6.良くない方向に生えてしまう原因を改善します

乳歯が生え変わる時期が早い・遅いことで永久歯の生える向きが影響を受けることがあります。当院では抜歯タイミングをしっかりコントロールして、永久歯が良くない方向に生えてしまうことを防ぎ、良い状態の歯並びや噛み合わせに導いていきます。

7.負担の軽減

乳歯から永久歯に生え変わる時期には、噛み合わせの乱れによって歯が極端にすり減ってしまうことや、顎に大きな負担をかけてしまうことがあります。早めに歯並びを改善することで、こうしたトラブルが起こる可能性を減らします。

8.コンプレックスの解消

コンプレックスの解消子どもは遠慮がないため、歯並びの乱れがいじめやからかいの対象になることがあります。目立つ部分を早めに改善してあげることで、余計なコンプレックスを抱えることなく健全な心の成長を促すことができます。

治療期間について

子どもの顔は、8割が6歳までに成長してしまいます。6歳を超えると成長スピードが鈍くなり、その後10歳になると再び成長スピードが上がって、女子は14歳、男子は17歳くらいの時期に成長が止まります。
床矯正は、その年齢にふさわしい状態まで成長を追いつかせることを目的とした治療です。治療の効果は、患者様が装置を入れ、ネジを巻くといったがんばりや根気に直結しています。がんばって根気強く行えば治療は早く終わりますし、嫌がってあまりきちんと行わないと効果はなかなか現れず治療が長引いてしまいます。具体的な目標を立てること、そしてお子様が幼い場合にはできたらしっかりほめてあげたり、無理強いしないようにして、がんばれるモチベーションを作ってあげることが重要です。

矯正治療期間 年齢別の目標

~5歳のスタート

6歳までに治療を終えることを目標にします。

6~9歳スタート

10歳までに治療を終えることを目標にします。

10歳は再び成長が著しくなり、上の犬歯が生えてくる時期ですから、それまでに治療をスタートできれば比較的簡単に正しい成長へと導くことができます。遅くとも小学校を卒業する前までに治療を終えられるようにすることが重要です。

女子の10~14歳、男子の10~17歳スタート

成長が終わる女子14歳・男子17歳までに治療を終えることを目標にします。
タイムリミットが迫っているため、早く治すことを念頭にがんばりましょう。固定式装置を使う治療を行うことが多くなり、その場合には治療に2~3年かかります。

女子の14歳、男子の17歳以降のスタート

成長が終わっているため、成人矯正と同様の固定式装置を使う矯正治療を行い、治療期間は2~3年かかります。受験シーズンなどに重ならないよう目標を立てることが重要です。

TEL 045-803-8866 TEL 045-803-8866 お問い合わせ
一番上に戻る