検査

顎機能検査

11,000~55,000円(税込)

材質と特徴
顎の動きや咬み合わせを詳細に検査し、治療計画を立てるための検査です。
被せ物、入れ歯治療などかみ合わせの再構成に必要な検査です。(保険診療にはありません。)

かぶせ物

セラミックインレー(e-max)

44,000円(税込)

材質と特徴
高品質なセラミックを使用し、自然な歯の色合いと高い耐久性が特徴です。

フルジルコニアクラウン

55,000円(税込)

材質と特徴
高強度のジルコニアを使用し、審美性と耐久性に優れています。

e-maxクラウン

77,000円(税込)

材質と特徴
高い透明感と審美性を持つセラミッククラウンです。

ジルコニアフレームクラウン

104,500円(税込)

材質と特徴
ジルコニアをフレームに使用し、強度と審美性を両立させたクラウンです。

メタルボンド

111,000円(税込)

材質と特徴
内部に金属を使用し、外側にセラミックを焼き付けたクラウン。強度と美しさを兼ね備えています。

義歯・入れ歯

ノンクラスプデンチャー

99,000円~(3歯まで、1歯ごとに5,500円増)

材質と特徴
クラスプ(留め具)を使用しないため、自然な見た目と装着感が特徴です。

コバルトクロムの部分義歯

198,000円~

材質と特徴
コバルトクロム合金を使用し、軽量で耐久性に優れた部分義歯です。

金属床総入れ歯

495,000円(税込)

材質と特徴
金属床を使用し、薄くて軽量、強度が高い総入れ歯です。

精密重合入れ歯

385,000円(税込)

材質と特徴
高精度な重合技術を用いた入れ歯で、フィット感と耐久性に優れています。

インプラント

インプラント埋入(アストラテック)

220,000円(税込)

材質と特徴
アストラテック社製の高品質インプラント。骨との親和性が高く、長期間安定します。

インプラントアバットメント(歯の土台)

55,000円(税込)

材質と特徴
インプラント上部構造の土台部分で、高い安定性と耐久性を持ちます。

矯正歯科治療

歯科矯正基本検査

33,000円(税込)

材質と特徴
矯正治療を始める前の基本的な検査です。
詳細な状態を把握し、治療計画をたてます。

マルチブラケット装置(メタルブラケットタイプ)

583,000~748,000円(税込)

材質と特徴
歯に直接ブラケットを装着し、ワイヤーで矯正します。症状により変動します。
白若しくは透明のセラミックブラケット装置は、55,000円プラス。
セルフライゲーションブラケット装置(デーモンブラケット)55000円プラス。

マウスピースタイプ矯正 インビザライン(コンプリケーションパッケージ、オプション1)
スマーティー(GE)

880,000円(税込)

材質と特徴
治療完了日5年間 追加アライナー規定回数なし
インビザラインは、奥歯まで動かすマウスピースタイプ矯正です。
材質と特徴:透明なマウスピースを使用し、目立たず快適な矯正治療が可能です

マウスピースタイプ矯正 インビザライン(コンプリケーションパッケージオプション2)
スマーティー(GE)

770,000円(税込)

材質と特徴
透明なマウスピースを使用し、目立たず快適な矯正治療が可能です。
治療完了日3年間追加アライナー3回まで。

マウスピースタイプ矯正 インビザラインファースト

440,000円(税込)

材質と特徴
透明なマウスピースを使用し、目立たず快適な矯正治療が可能です。
18ヶ月まで。
乳歯と永久歯が混合している混合歯列期に永久歯がキチンとはえるために行う第一治療。
備考▼
インビザラインの価格は毎年改定されるため、2024年の価格です。

マウスピースタイプ矯正 シースルーアライナー(片顎)1step

22,000円(税込)

材質と特徴
片顎のみの矯正に使用する透明なマウスピースです。
前歯部のみを動かす軽度の矯正です。

小児矯正

33,000~165,000円(税込)

材質と特徴
矯正装置によって金額が変動します。

ハイブリッド矯正(マルチブラケット装置→マウスピースタイプ矯正)

880,000円(税込)

材質と特徴
マルチブラケットとマウスピースを組み合わせた矯正治療です。
マウスピースタイプ矯正が苦手な抜歯した場合マルチブラケット装置で抜歯スペースを早く閉鎖しトータルの治療期間を短くします。

ホワイトニング

ホームホワイトニング(上下同時)

16,500円(税込)

材質と特徴
自宅で行うホワイトニングで、上下の歯を同時に白くします。

根管治療

根管治療 1根管

33,000円(税込)

材質と特徴
根管治療は、歯の中にある神経や血管が入っている「根管」と呼ばれる部分の治療です。