HOSPITAL INTRODUCTION

医院紹介

Rintarou Ueda

植田 倫太郎

医院長

立場駅前歯医者・矯正歯科は、横浜市に位置する地域に根ざした歯科医院です。当院では、患者様一人ひとりの健康と笑顔を第一に考え、質の高い歯科医療を提供しています。

当院のコンセプト
当院のコンセプトは、「ワクワク楽しいリラックスできる歯科医院創り」です。「あなたの歯を削りたくない」という理念のもと、「予防」を大切にしています。削った歯は元に戻りません。一生、自分の歯で食事を楽しんでいただくために、予防ケアに力を入れています。

また歯医者さんで嫌な思いをしたことがありますか?美味しい食事やキレイな笑顔が好きですか?健康な歯は生活を豊かにします。当院のコンセプトは、「健康な歯を維持することで、あなたの生活を豊かにすること」です。

当院の理念
当院の理念は「治療(Cure)」だけでなく、「予防(Care)」を重視し、患者様が一生自分の歯で食事を楽しめるようサポートすることです。また、インフォームド・コンセントとインフォームド・チョイスを大切にし、患者様が納得して治療を受けられるよう、丁寧な説明と相談を行っています。

患者様の健康と笑顔を守るために
当院では、患者様の健康と笑顔を守るために、最新の設備と技術を駆使し、最適な治療を提供しています。患者様一人ひとりのニーズに応じた治療を行い、安心して治療を受けていただける環境を整えています。どうぞ、お気軽にご相談ください。

INFORMATION

お知らせ

MEDICAL CARE

診療案内

口腔外科・親知らず治療

親知らずの抜歯、口内炎などの粘膜の病気や外傷など、口の中の外科的処置を行うのが口腔外科です。

小児矯正治療

上下の顎の状態に合わせて、成長の促進や機能回復を図る矯正やトレーニングを行うことできれいに永久歯が並ぶ顎に導く治療を行っています

成人矯正治療

マウスピース矯正治療で見た目だけでなく心も体も明るく健康になりましょう。

インプラント治療

歯を失ってお悩みの方に新しい治療法「インプラント治療」をご紹介。

審美治療

歯の色、形、位置を改善し、自然で美しい笑顔を提供することを目指します。

ホワイトニング

専用の薬剤と特殊な光線を歯面に当てることにより、歯を漂白し本来の白さを取り戻します。

小児歯科

お子様の恐怖心・不安を可能な限り取り除き、安心して治療・検診を受けていただきます。

虫歯治療

むし歯の進行に合わせて、適切な治療をご提案いたします。再発を防ぐための治療やご説明を行います。

歯周病治療

歯周病の症状や原因、進行過程などについて詳しく説明し、再発を防ぐための治療で健康な口腔環境を目指します。

噛み合わせ治療

噛み合わせ治療は、歯の咬合状態を改善し、全体的な口腔機能を向上させるための治療です。

根管治療

むし歯がひどく進行していた場合、根管治療が必要です。再発することがないよう丁寧に治療いたします。

歯茎の再生療法

歯肉の再生療法は、歯周病や外傷などによって失われた歯肉や骨を取り戻すための重要な治療法です。

予防歯科・PMTC

定期的に歯科検診を受けることで、むし歯や歯周病の芽を発見して除去することができます。

入れ歯・義歯

歯を失った場合に歯の機能を補うための治療法の一つです。バネなどで失った歯の周りの歯に固定して使う、一般的な方法です。
HOSPITAL COMMITMENT
医院のこだわり4つのポイント
  • POINT 01

    痛くない治療を目指して

    当院では、患者様の身体的負担を最小限に抑えるために、できるだけ「痛くない」「削らない」治療を心がけています。最新の技術と設備を駆使し、リラックスして治療を受けていただける環境を整えています。具体的には、麻酔の際に使用する針の太さや注射の速度を調整し、痛みを感じにくくする工夫をしています。また、レーザー治療やエアフローなど、従来の治療法に比べて痛みが少ない方法を積極的に取り入れています。これにより、歯科治療に対する恐怖心を軽減し、安心して通院していただけるよう努めています。

  • POINT 02

    丁寧でわかりやすい説明

    患者様が納得して治療を受けられるよう、当院では丁寧でわかりやすい説明を心がけています。治療前には、口腔内カメラや歯科用CTを使用して、患者様自身にお口の状態を確認していただきます。その上で、治療の選択肢やそれぞれのメリット・デメリットを詳しく説明し、患者様が最適な治療法を選べるようサポートします。また、セカンドオピニオンも導入しており、他院での治療に関するお悩みや不安を解消するための相談も受け付けています。これにより、患者様が安心して治療に臨める環境を提供しています。

  • POINT 03

    精密な治療のためのマイクロスコープ

    当院では、より安全で精密な治療を提供するために、肉眼の最大24倍で見ることができるマイクロスコープを導入しています。これにより、従来の治療では見逃されがちな微細な部分まで確認しながら治療を行うことが可能です。特に、根管治療や歯周病治療においては、マイクロスコープを使用することで治療の精度が飛躍的に向上します。また、マイクロスコープを使用することで、治療時間の短縮や患者様の負担軽減にもつながります。精密な治療を提供することで、治療後の再発リスクを低減し、長期的な口腔健康をサポートします。

  • POINT 04

    徹底した滅菌・衛生管理

    患者様のお口に入る器具は全て滅菌・消毒を行い、衛生面に配慮しています。当院では、ドイツのRKIに準拠する水消毒システムを搭載した診療台を使用し、徹底した滅菌・衛生管理を行っています。手袋やマスクなどの使い捨て用品を利用し、清潔で安心できる環境を整えています。また、治療器具は高圧蒸気滅菌器やガス滅菌器を使用して完全に滅菌し、感染リスクを最小限に抑えています。さらに、診療室内の空気清浄機や換気システムを導入し、常に清潔な空気環境を維持しています。これにより、患者様が安心して治療を受けられる環境を提供しています。

REASONS
患者様に選ばれる理由
  • 01

    最新の設備と技術

    当院では、最新の設備と技術を駆使して、患者様に最適な治療を提供しています。例えば、マイクロスコープや歯科用CTを使用した精密な診断と治療が可能です。マイクロスコープは肉眼の最大24倍の拡大が可能で、細部まで確認しながら治療を行うことができます。これにより、治療の精度が向上し、患者様にとって最も負担の少ない治療を実現します。また、歯科用CTを使用することで、三次元的な画像を取得し、より正確な診断と治療計画を立てることができます。

  • 02

    咬合を考えた補綴治療

    患者様に高い精度と優れた補綴物を提供するため、KaVoプロターevo咬合器を使用しています。これにより、患者様の口腔内に最適な咬合適合を実現します。咬合は歯の健康だけでなく、全身の健康にも影響を与える重要な要素です。当院では、咬合を考慮した補綴治療を行うことで、患者様の口腔内のバランスを整え、長期的な健康をサポートします。また、補綴物の精度を高めるために、最新のデジタル技術を活用し、患者様一人ひとりに最適な治療を提供しています。

  • 03

    安心の滅菌・衛生管理

    当院では、ドイツのRKIに準拠する水消毒システムを搭載した診療台を使用し、徹底した滅菌・衛生管理を行っています。これにより、清潔で安心できる治療環境を提供しています。患者様のお口に入る器具は全て滅菌・消毒を行い、手袋など使い捨てのものを利用しています。また、診療室の清掃や消毒も徹底して行い、常に清潔な環境を維持しています。これにより、感染リスクを最小限に抑え、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。

  • 04

    患者様のニーズに応じた治療

    当院では、患者様一人ひとりのニーズに応じた最適な治療を提供しています。特に、歯科矯正や審美治療に力を入れており、患者様の笑顔をより美しくするためのサポートを行っています。歯科矯正では、マルチブラケット法やマウスピースタイプ矯正(シースルーアライナー、インビザライン)を中心に、患者様のライフスタイルや希望に合わせた治療を提案しています。また、審美治療では、ホワイトニングやセラミック治療など、患者様の美しい笑顔を実現するための幅広いメニューを提供しています。患者様のご要望に応じたカスタマイズされた治療を行うことで、満足度の高い結果を提供しています。

PRICE

価格表

各種診察をご案内しております。
料金につきましては
詳細をご確認下さい。
COLUMN

コラム

2025.03.28
歯科コラム

歯周病は治るもの?治療法や治療の流れを詳しく解説!

こんにちは。横浜市泉区「立場駅」より徒歩1分にある歯医者「立...
2025.03.14
歯科コラム

ワイヤー矯正の期間は?保定期間はどれくらい?長引かせない方法も紹介

こんにちは。横浜市泉区「立場駅」より徒歩1分にある歯医者「立...
2025.02.28
歯科コラム

親知らずを抜く費用はいくら?放置するリスクや費用を抑える方法

こんにちは。横浜市泉区「立場駅」より徒歩1分にある歯医者「立...
2025.02.14
歯科コラム

床矯正とは?治療できる歯並びは?費用と期間、併用についても

こんにちは。横浜市泉区「立場駅」より徒歩1分にある歯医者「立...
RECRUIT

採用情報

当院では一緒に働く仲間を募集しています。お口を通して、地域に貢献しませんか?